お知らせ
お知らせ
作成日:2012/01/28
やってもできない?



仕事をやっていて「この人は何でこんなこともできないのだろう。この程度の仕事に何でこんなに時間がかかるんだろう」と思ってしまうことないでしょうか。しかも、そういう人に限ってできない理由をさももっともらしく並びたててきたりします。
かくゆう私にもそういう経験があり、あまりの程度の低さに・不甲斐なさに不愉快な思いをしたことは1度や2度ではありません。
「やる気のない人とは仕事はしたくないなあ」いつもそう考えていました。

しかしながら、今思えば、これはどうやら間違っていたのかもしれません。

数年前にCoreAwakeカウンセリング(当時はこんな肩書きではなかったはず・・・)をされている上原かやのさんという方とたまたま知り合い、いろいろとお話しをする中で気づきました。
私は今まで、自分にできることは皆できる、できないのはその人がやる気がなくて怠けて手を抜いているからだ、と、考えていました。ですから、できない人はわざと手を抜いていると考えていました。
しかし、「所詮他人なのだから、あなたとは違う。できないことはできないんだ。しかも本人に悪気はないんだ。本当にできないんだ。だから、できないことを責めてもお互い不幸になるだけだ」といった趣旨のかやのさんのお話を聞いて、確かにそうともとれるなあ、と考えるようになりました。

同時に、これって、そういうものだと受け入れて深く考えないことにより、自分が心安らかに楽しく生きていくための方便でしかないのではないか、とも考えるようになりました。「できないんだから仕方ないよねえ」一種諦めの思考です。誰だって毎日毎日イライラしたくありません。だから、そういうものだと受け入れてそれ以上考えない・気にしないことで腹も立たなくなるのでしょう。思考停止の一種です。
逆も然りです。自分にはもうできないんだと言い聞かせて思い込み拒否することにより自分の心の安静を保とうとしているんだと思います。どっちもどっち。お互い思考停止状態です。

ただ、仕事を依頼してくださったお客様はどうすればいいのでしょう。どう思うでしょう。「ああ、できないならしょうがないよねえ。」なんて言ってくださる方はまずいません。結局誰かが尻拭いをすることになります。誰が尻拭いをするのでしょう。思考停止の中にその答えはありません。

昔、米沢市上杉博物館に行ったことき、初めて上杉鷹山のことを詳しく知りました。
「なせばなる なさねばならぬ何事も ならぬは人のなさぬなりけり」
この言葉の意味の取り方も、人それぞれなんでしょう。








お問合せ
弘田貴郎税理士事務所
〒790-0064
愛媛県松山市愛光町1−24
愛光ビル